m3QOL君m3.com QOL君 メルマガ

m3コンシェルジュ 森島 祥哉

リスクマネジメント・ラボラトリー

森島 祥哉

皆さま、こんにちは。 m3コンシェルジュ、株式会社リスクマネジメント・ラボラトリーの森島です。

「税務署の調査が来たらどうしよう。」「どのように対応したらいいの?」と税務署の調査対応について院長先生や奥様から相談をいただくことが少なくありません。

「具体的に税務調査のどのような点に備えておけばよいのか」について、関西圏域で病医院の顧問を数多く持つ税理士法人エイアール税理士事務所 代表社員 原 知子税理士より、3回シリーズでお届けします。

それでは原 税理士お願いします。

【知って得する「税務調査」傾向と対策】 第1回
実地調査を上手に受けるポイント

【知って得する「税務調査」傾向と対策】 第1回

実地調査を上手に受けるポイント

こんにちは。 税理士法人エイアール税理士事務所の原 知子です。

これまで税理士として100件ほど、税務署の税務調査の立ち合い及び、税務署対応をさせていただいておりますので、その経験を踏まえて3回シリーズで「クリニックの院長と奥様が知って得する税務署の実地調査を上手に受けるポイント」をお伝えしたいと思います。

■ 税務調査の心構えは?

私どものクライアント様には事前に税務調査の心構えとして、下記のようにお伝えしております。

1. 税務調査当日、税務署が提示を求めてくる書類について、3期分を準備する。

総勘定元帳、領収書、請求書、窓口日計表、社保国保振込通知書、議事録、契約書等。

2. 過去の否認項目の点検をしておく。

税務署も同じことを狙っています。 同じことを繰り返さない。

3. 事前に院長、事務長、税理士がよく打ち合わせ、問題となる事項について対応策等を話し合っておく。

4. 調査の場所の選定及び接遇。

  • 税務署が提示を求めてくる書類を運び込んでおく。
  • 患者情報のない、資料の少ない場所を選ぶ。

5. 税務調査当日の食事は必要か?

  • 食事は原則として出さない。
  • 食事を出す場合は、500~1,000円の適当なものをとる。
  • 相手が代金を出した場合は、領収証を渡す。
  • 間違っても調査官と連れ立って外食しない。(土産も進呈してはならない。)

6. 聞かれたことだけをしゃべる。 しゃべりすぎる傾向のある人は要注意。

7. 院長、事務長の机の上、引出し、金庫ロッカーの中を整理しておく。

手帳、名刺入れ、電話索引帳も点検しておく。

8. 事務室の壁面点検をして、余計なものは整理しておく。

9. タイムカードも整理しておく。

10. 現金出納帳と現金実残高を一致させておく。

11. 不要な印鑑も整理しておく。

誤解のないように整理整頓をしておく。

12. 異常な数字について説明を準備する。

 例)
  • 支払能力があるのに借入金が増えている。
  • 前期に比べて仮払金、仮受金、立替金が多い。
  • 自由診療収入が増加している。
  • 交際費、修繕費が多い。

13. 調査の際に、「生活状況調査」を質問される

 例)
  • 同居家族の氏名、年齢、続柄、生活の概要。
  • 本人の趣味、道楽など。
  • 不動産の購入、新増改築の状況。
  • 慶弔行事の有無。

14. 資料を求められる傾向が強くなってきている。

契約書、議事録が見当たらない時は、「ありません」と言わず、「今、探して提示します!」と言っておいて、後日提出するようにします。

 

■ 税務調査で着目されるポイント

税務調査で着目されるポイントは下記のとおりです。

【1】 共通項目

  1. 窓口負担金の計上の確認(家族、従業員診療の計上の確認)
  2. 自費診療収入計上の確認(治験収入などの計上もれチェック)
  3. 棚卸し実施時期の確認
  4. 代診の医師、パートの専門職の源泉所得税(乙欄で徴収できているか)
  5. 高級車の使用実態チェック
  6. ゴルフなどの接待の妥当性
  7. 出身医学部の同窓会費、出身医局の同門会費のチェック
  8. 別荘の使用実態の確認
  9. 交際費の事業関連性
  10. 家事関連費(個人的経費との区別ができているかチェック)
  11. 専従者給与の妥当性
  12. MS法人との取引の妥当性

【2】 診療科別の収入のポイント

  • 内科・小児科
    健診、予防接種の未収計上のチェック。
  • 産婦人科
    中絶患者の収入と費用の対応確認。 同じく出産した患者数と胎盤処理件数の照合。
  • 眼科
    コンタクトレンズ収入の帰属先と、計上もれチェック。
  • 歯科
    技工指示書及びアポイント帳のチェックで、自費診療収入計上もれチェック。
  • 皮膚科、美容外科
    「化粧品、販売収入」計上の有無。 クレジットカードによる収入計上もれチェック。
  • 有床診療所
    入院収入の計上もれチェック。 入院収入の流れ。 収入のバリエーションについて確認されるとともに根拠書類のチェック。

以上、クリニックにおける税務調査で着目されるポイントをまとめました。 特に収入の計上もれは厳しく指摘されます。

また、「一人医師医療法人は経費に対する認識が甘い!」と認識している調査官も多くいますので注意が必要です。

m3コンシェルジュ 森島 祥哉

いかがでしたでしょうか?

税務調査は来ないに越したことはありませんが、「もし来たら?」を具体的に考えることは、「日ごろの留意点や適正な処理とは何か?」を確認するとてもいい機会になります。

次回は実際の調査1日目、2日目と、調査が長期化した場合の対応や結論の出し方についてお届けします。