
ドクターのための
セカンドオピニオンサイト
私たち(株)リスクマネジメント・ラボラトリーは医師に特化したファイナンシャルプランニング(FP)会社として、先生の『不安のない開業』、『開業後の経営』、『その後の円滑な承継』をサポートいたします。
10年以上に渡り、各地医師会・医師協同組合の公認コンサルタント・公認保険代理店として多くの開業医の先生方とお付き合いがありますので、ご安心してお問い合わせください。
m3.comサイト にてお伝えしている情報を更に深く、生命保険や投資信託についてはもちろん、先生方のお役に立てて頂ける「税務・経営・開業」に関する情報をお届けしてまいります。
NEWS
- m3.com QOL君 メルマガ2022.06.30開業セミナー 「本当に開業して大丈夫? ~開業判断のモノサシを知る~」 資産運用の必要性を改めて考える 一括投資と積立投資の違い
- m3.com QOL君 メルマガ2022.06.23『投資?○○のすゝめ』 第6回 『通貨分散のすゝめ』
- m3.com QOL君 メルマガ2022.06.16【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 いまさら聞けない「NISAのしくみ」
- m3.com QOL君 メルマガ2022.06.09開業セミナー 「本当に開業して大丈夫? ~開業判断のモノサシを知る~」 開業に適した物件の選び方
- m3.com QOL君 メルマガ2022.06.02開業セミナー 「本当に開業して大丈夫? ~開業判断のモノサシを知る~」 首都圏の開業事情と
- m3.com QOL君 メルマガ2022.05.26開業セミナー 【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 いまさら聞けない「iDeCoの仕組み」と勤務医・開業医、それぞれの使い方
- m3.com QOL君 メルマガ2022.05.19『投資 ○○のすゝめ』 第5回 『インフレ対策のすゝめ』
- m3.com QOL君 メルマガ2022.05.19開業セミナー 「本当に開業して大丈夫?~開業判断のモノサシを知る~」 承継開業の現実(リアル) 譲る側の事情・迎える側の事情
- m3.com QOL君 メルマガ2022.05.12【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 家族が認知症になる前、争続になる前にやっておくべきこと
- m3.com QOL君 メルマガ2022.05.06開業セミナー 「本当に開業して大丈夫? ~開業判断のモノサシを知る~」 開業の現実(リアル)コロナで何が変わったのか?
- m3.com QOL君 メルマガ2022.04.28【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 開業を検討する際、実家を承継する際の心構えと事前準備
- m3.com QOL君 メルマガ2022.04.21開業セミナー 「本当に開業して大丈夫?」 開業の現実(リアル)コロナで何が変わったのか?
- m3.com QOL君 メルマガ2022.04.14【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 生命保険の必要保障額と保障期間、優先順位について考える
- m3.com QOL君 メルマガ2022.04.07開業セミナー 「本当に開業して大丈夫? ~開業判断のモノサシを知る~」
- m3.com QOL君 メルマガ2022.01.20【必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022 家計改善大作戦! 減らす?殖やす?守る?
- m3.com QOL君 メルマガ2022.01.05必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (9/10)
- m3.com QOL君 メルマガ2021.12.27必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (12/8)
- m3.com QOL君 メルマガ2021.12.27必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (11/13)
- m3.com QOL君 メルマガ2021.12.27必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (10/13)
- m3.com QOL君 メルマガ2021.12.27必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (8/18)
- m3.com QOL君 メルマガ2021.12.27必見! Dr専門 IFAと考える「ドクターズ ライフプラン」シリーズ 2022 (7/17)
セミナー紹介セミナー紹介
クリニック経営指導のプロが、わかりやすく、楽しく、役立つ最新情報をお伝えいたします。
医業経営に特化した専門的な価値のある情報を入手することができます。セミナーの前にご要望を頂ければ、セミナー当日に講師や専門家による個別相談も可能です。
m3.comサイトのセミナー一覧に無いセミナーも掲載しております。(※ m3ポイントが付与されるセミナーについては、お手数ですが m3.comからお申し込みください。)
m3QOLm3.com QOL君 メルマガ
当社が発信した「m3.com QOL君 メルマガ」を
お読みいただけます。
※ メルマガ内容の情報が配信時から日が経つ場合、現状にそぐわなくなっていることもございます。
メルマガ内容の確認や、深くお知りになりたい場合は、お気軽にお問合せください。
会計事務所紹介会計事務所紹介
(株)リスクマネジメント・ラボラトリーがおすすめする、m3.comに掲載されている『医療機関経営に詳しい』、経験豊富な会計事務所をご紹介いたします。
TOMA税理士法人
病院・医院の心強い「共同経営者」として
税理士法人森田事務所
人と人の心が繋がるような仕事を
税理士法人 野田税務会計事務所
日々のお付き合いの他、お客様に対して経営セミナーや経友会活動を行っています。
税理士法人ジャパン・ビジネスパートナーズ大洲事務所
開業後の安定経営を目指しませんか?
税理士法人みらいパートナーズ会計
自ら改革を担う活力を高めることが医業経営の最重要課題
税理士法人アフェックス
安心できる経営サポートは税理士法人アフェックスに全てお任せください
リスクマネジメントリスクマネジメント
業務内容
生命保険・損害保険の取扱いをする保険代理店業
投資信託等の有価証券の取扱いをする金融商品仲介業
当社のコンサルティングの考え方
商品は後、ドクターの課題の特定や解決が先。
そして課題の解決のために、当社の提供するサービスや商品がお役に立つようであれば、ご利用いただく。
当社のお客様の多くはドクター(勤務医、開業医、歯科医師)です。 世の中にはいわゆるFP(ファイナンシャルプランナー)と言 われる人たちはたくさんいます。 FPの仕事はお客様の人生を支えるために、あるいはリスクヘッジをするために、お金にまつわる計画を作り、実行支援することです。
ドクターの場合、開業、医院の発展・安定、承継、相続、タックスプランニング、など様々なことを考慮する必要があります。 単に 保険や金融商品に詳しいだけではよいプランはできません。
当社では10年以上前から先生方とファイナンシャルプランニングを通じてお付き合いをさせていただいております。
開業をされた先生、患者さんに来てもらうのにご苦労をされた先生、職員教育で成果を上げられた先生、スタッフ対応に悩まれた先 生、後継者問題でご苦労された先生、そして相続をされた奥様やご子息様。 勿論、ご勤務のままリタイヤを迎えられた先生もいらっしゃいます。