m3QOL君m3.com QOL君 メルマガ

コンシェルジュ 宮下 和俊

リスクマネジメント・ラボラトリー

宮下 和俊

皆さま、こんにちは。 m3.com上において、株式会社リスクマネジメント・ラボラトリーのコンシェルジュを務めている宮下和俊です。

日本ではゼロ金利が長期化する状況で、NISAやイデコ等を活用してインフレに備えた資産運用を行う機運が高まっています。 一方、どこで取引したら良いか悩んでいる方も多く、最近『「店舗型証券会社」と、「ネット型証券会社」のどちらを選んだら良いか?』という相談が増えています。

そこで今回は、今さら聞けない「店舗型証券会社」と「ネット型証券会社」の基本的な違いと選び方、またお忙しいドクターのもう1つの選択肢、「IFA(独立系資産運用アドバイザー)」について説明いたします。

それでは、どうぞ。
【必見!Dr専門 IFAと考える
「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022
忙しいドクターのための、ネット証券活用法
 

必見!Dr専門 IFAと考える「ドクターズライフプラン」シリーズ

   Zoomによるオンライン開催!

【必見!Dr専門 IFAと考える
「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022

忙しいドクターのための、ネット証券活用法

■ 「店舗型証券会社」「ネット型証券会社」の違いと選び方
店舗型証券会社では営業担当者がついて電話や対面でお客様と対応します。 店舗の多くは駅に近い場所にあり便利ですが、その反面、不動産賃貸料や人件費等のコストが高く、売買手数料はネット型証券会社と比べて相対的に高いという特徴があります。

一方、ネット型証券会社では口座開設から取引まで、基本的に全て自分で行います。 取引は基本的にスマートフォンやパソコンで行うので、営業店舗は必要ありません。 そのため不動産賃貸料や人件費等のコストが低く、売買手数料は店舗型証券会社と比べて相対的に低いという特徴があります。

店舗型証券会社での取引に向いている方

  • 自分で情報収集して分析して投資するための時間やノウハウを得るの難しい方
  • 大きな資産を担当者に相談しながら取引したい方
  • 相談やアドバイスの付加価値として、高い手数料がかかる点を理解している方

ネット型証券会社での取引に向いている方

  • 自分で情報収集して分析して投資する時間やノウハウがある方
  • 担当者に相談せず自分で取引したい方
  • できる限り手数料を安く抑えたい方

投資に対する考え方や経験・投資スタイルに応じて、ご自身に合った証券会社を選ぶことが重要で、「店舗型証券会社とネット型証券会社の併用」も選択肢の1つです。

 

■ ご多忙のドクターに、「ネット型証券会社×IFA(独立系資産運用アドバイザー)」という選択肢
ネット型証券会社の証券口座で取引する場合、一般的に自分で情報収集して売買取引をしますが、それとは別に一部のネット型証券会社等ではIFAがアドバイザーとしてサポートをする仕組みがあります。 下図でIFAの基本的な仕組みを説明いたします。
一般社団法人ファイナンシャル・アドバイザー協会のホームページから引用
https://www.faa.or.jp/customer/

IFAは所属する金融商品仲介業者が証券会社と業務委託契約を結び、証券口座を利用してお客様に証券仲介業務や資産運用アドバイスを行います。

金融機関の社員では無いのでお客様に最善と思われるアドバイスを、金融機関から独立した立場から行うことが可能です。 また一般的には転勤が無いため、中長期的にサポートできるというメリットもあります。

コンシェルジュ 宮下 和俊

いかがでしたでしょうか?

「できればコストが安いネット証券を活用したいけど、情報収集や分析をして商品選択・売買をしたり、定期的にメンテナンスをしたりする時間が無い」というドクターもいらっしゃると思います。 そのような方は、「ネット型証券会社の証券口座をIFAが担当する仕組み」を検討されてみてはいかがでしょうか?

当社も以前からIFAとして活動していますが、最近ではオンライン面談システムで、ネット型証券会社の証券口座を使った資産運用や、資産形成全体のアドバイスを「伴走者」として継続的に行っておりますので、興味がある方はご相談ください。

また今回の内容につきまして、7/17(日)に楽天証券から講師を招き、「忙しいドクターのためのネット証券活用術」のセミナーを開催し、今回のメールマガジンでご紹介できなかった内容についても詳しく解説します。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

今年当社では【必見!Dr専門 IFAと考える 「ドクターズ ライフプラン」シリーズ】 2022を開催しています。 今後もライフプランを考えていただくうえでの様々な情報提供をさせていただきますので、ご興味のある講座にぜひご参加いただければと存じます。

過去のセミナー動画もご覧いただくことが可能ですので、ご希望の方は当社までご連絡ください。

   ⇒ ご質問・ご相談はこちら>