※ 2021年4月18日(日)、5月23日(日)の二日間
「二日間※で集中的に学んでいただくクリニック経営セミナー」
開業前に知っておきたいクリニックの作り方2021
|
■セミナー日時・内容
[一日目] 2021年4月18日(日) 12:30~17:00
第1講 ドクターのためのマネー講座(無駄の削減と資産運用)
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー 埼玉支店 支店長 佐久間洋
- 利息や所得税の削減による資金効率の改善と世界を味方につける資産運用法
第2講 開業するなら知っておきたい税務の話
税理士法人シリウス 代表社員税理士 米山憲子
第3講 ライフプランを実現するためのクリニック経営計画の作り方
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役 近藤隆二
- 開院を決める前にリアルな計画を作る
- 経営計画を作るための決算書の見方
講座内容に関しての講師三名によるパネルディスカッション
[二日目] 2021年5月23日(日) 12:30~17:00
第4講 クリニック承継開院の成功例と失敗例
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役 近藤隆二
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー 埼玉支店 支店長 佐久間洋
- 親子承継や第三者承継の成功例と失敗例から成功法を見出す事例研究
- 相続と事業承継の注意点
第5講 後悔しないために知っておきたい医療法人の仕組みと運営方法
税理士法人シリウス 代表社員税理士 米山憲子
第6講 患者さんに選ばれるクリニックの作り方・ホームぺージの考え方と使い方
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役 近藤隆二
講座内容に関しての講師三名によるパネルディスカッション
後日、お申込みいただいた皆様にはセミナーの動画をご覧いただけます。
一日しかご参加いただけない場合は動画をご視聴ください。
講師のパネルディスカッションと質疑応答は参加の先生のお声や画像が入る場合があるため、動画配信いたしません。
パネルディスカッションをご覧いただきたい場合は当日ご参加ください。
■対象 |
開業を準備しているまたは既に開業されているドクターとご家族 |
■主催 |
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー |
■共催 |
株式会社ドクター総合支援センター |
■参加費 |
お1人二日間で10,000円(税込) |
■問い合わせ先 |
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー
埼玉支店 048-762-9940 佐久間 sakuma235@rml.co.jp |
|
■会場、スケジュール
本シリーズは「ZOOM」利用の遠隔セミナーで開催!
ご自宅のパソコンやタブレットで参加いただけます。
- 12:30 開場
- 13:00~14:00 講演1, 4
- 14:10~15:10 講演2, 5
- 15:20~16:20 講演3, 6
- 16:20~16:50 講師のパネルディスカッションおよび質疑応答
個別相談は別途ご希望者に後日Zoomにて対応させていただきます。 |
■このようなドクターは是非ご参加ください!
- 開業の前にどのようなことを学んでおけばよいのかを知りたい
- 開業したが経営について学んでみたい
- 開業の準備を進めている
- いつかは開業と思っている
- 親のクリニックを承継することになるかもしれない
- 開業の予定はないが、もしかすると開業することになるかもしれない
- 最近開業した
是非、ご夫婦でご参加ください。 もちろんお一人でのご参加もOKです。
ご参加いただく際、皆様の画像と音声はOFFとなります。
セミナー中の画面および後日公開される動画には皆様の画像や音声は入りません。
パネルディスカッションでご質問いただく際のみご自身で音声をオンに操作できるよう設定させていただきます。 |
|
■講師プロフィール |



|
講座3、講座4、講座6
株式会社ドクター総合支援センター 代表取締役 近藤 隆二
https://www.doctor-dock.jp/
講座2、講座5
税理士法人シリウス 代表社員税理士 米山 憲子
https://www.sirius-ta.com/
講座1、講座4
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー 埼玉支店 支店長 佐久間 洋
https://mmm-rml.com/staff/
|